Skip to main content.

Archives

This is the archive for June 2005

新潟上映@シネ・ウインド

一日限りのイベント上映、日時が決定しました!

日時:7/30(土)
   14:45開場 15:00開始 〜 17:45終了予定
   『晴れた家』上映 + 村松監督トーク + 村松監督短編2本上映
会場:新潟・市民映画館 シネ・ウインド
料金:シネ・ウインド会員 / ¥1000
   一般 / ¥1800
   当日は各¥200増
   先着100名様まで
   回数券・招待券は使用不可
お問い合わせ、チケット販売→シネ・ウインド

当日はトークゲストとして、村松正浩監督が来場!さらに、短編を2本上映させていただきます! 詳細情報などは情報誌「月刊WIND 7月号」にも掲載されていますので、是非ご覧ください。

[作品紹介]

その、手の話

自分が1996年に初めてPFFに出品したのは『手の話』という16mm映画で、もうこの映画にはあんなことこんなこといっぱいありずぎて、「その手の話は…」とかいう文字を見るだけで甘酸っぱい思い出が走馬灯のごとく蘇るんですが、その『手の話』で自分とスタッフは「キャスティング・技術賞」というプライズを頂きました。いまでいうスポンサー賞のひとつです。つまりその賞の本名は「JS賞」。
ここからが本題なのですが、自分はもう賞を頂いたことで舞い上がってますからもう副賞とかなんてあろうがなかろうが歓喜と感激でくるくると舞い踊ろうってなもんですが、ちょっと冷めると気になるもんです副賞。
頂いたのは「インターネット1年間使用権」でした。Jネットのインフラを使わせてもらって、メアドももらって、確かそれとは関係ないソフトウェアもいくつか頂けると聞きました。ATOKとかでしょう。一太郎とかでしょう。
ただひとつ問題があったのですが、当時自分はパソコンを持っていなかったのです。インターネットは憧れの世界でした。Eメールだって!すげー!もう切手いらないんだ!くらいのレベル。パソコンはもちろんいずれ買うつもりでした。しかし買う「つもり」であって「予定」ではない。
そんな自分の貧相な環境を、自分は担当者の方に、十分に気落ちしながら伝えました。担当者の方は、「そうですか…もしそうだったらという危惧はあったのですが…」と本当に残念そうにしてくれました。

九州地方上映、再び

先日もちょっとお伝えしましたが、九州地方再映のスケジュールが発表されたようです!

Tell me more!! #46
■大分:AT HALL
日時:7/18(日)19:00〜 / 22:00〜 二回上映
料金:前売¥1,300、当日¥1,500
※フライヤー持参の方は前売料金にてご覧になれます!!

■福岡:プルミエカフェ
日時:7/24(日)二回上映
   16:30〜 料金:¥1,500(ケーキセット付)
   19:00〜 料金:¥1,600(サンドイッチ付)

■唐津:ヌフカフェ
日時:7/24(日)18:00〜 / 21:00〜 二回上映
料金:¥1,500(スープ&プチパン付き)

via:http://www.69ners.c...

たびたびお世話になってます!
69'ners FILM http://www.69ners.c...


[作品紹介][前回の九州上映]

2000人ありがとうのこと

先日、あまり知らない方から「ブログか何か書かれてますよね」という大意のメールをいただき、そう確かにブログだか何だかよくわからないサイトに駄文を書いてますよーグェッゲッゲッ、ギョホギョホ(ゲンセンカン主人)、などと軽やかに返せるほど大人ではなく、精いっぱいの皮肉をこめて返信したんですけど伝わったかどうか心配な自分ですが、当weblogも2000ヒットくらいいきました。1000ヒットいったのはこの日くらいだからだいたい一月に1000くらいでしょうか。ありがとうございます。最近よく検索される言葉は「使い捨てビデオカメラ」ですから、そういうニーズに添ったこととか、あるいは映画製作に苦しんでいるさまとか綴れば(まあこれは本当なんですけど)もっとアクセスも望めるのでしょうが、基本的にこのblogは自分が見てて「けっこう書いてるな」と自己満足に浸る場所ですのであんまり閲覧をおすすめできないのも事実です。だらだらとやっております。そしてこういう機会に過去ログも読んでねと誘導する狡猾さも持ち合わせております。引きつづきどうぞよろしくお願いします。

さいきんGoogle Mapsという楽しいサイトを見つけたので、なにしろこういう機会ですから、衛星からみたオレんちを晒そうと思います。だいたい画像のへんです。これ以上寄ると「データがありません」と言われました。郊外通信ですから。色がちょっとあれだったのでモノクロにしてみました。

映画と虎

MacのTiger使いでしかも映画好きな人(けっこういるんじゃないかと思われ)にちょっとした朗報。
Dashboard Widgets用のアプリケーションでArchive Films Movie Player(リンク先は米Apple本家のダウンロードサイト)というのを発見。インターネット・アーカイヴに保存されている古い古い映画を毎週探してきて、デスクトップで簡単に見せてくれる。ホント手軽だし(繋ぐ時間帯にもよると思うけど)再生が軽い。ああまた現実逃避の道具が増えてしまった…。
そして関連でInternet Archive: Open Source Moviesというページも発見してしまった。世界中の珍しい映像が自由にダウンロード可能だなんて…。素敵なインターネットだなあ…。
ところでTigerの人ってDashboardとかどう使ってるんだろう?自分はこんなふうにちょっと気のきいたおもちゃ探してきて入れて、っていう遊びくらいにしか使えてないけど、なんか普通のアプリと連携して強力に使いやすいようにとかならないのかな。

『ヴィタール』DVD明日発売。

ちょっくら宣伝します。
B00067HCXKヴィタール プレミアム・エディション (初回限定生産)
浅野忠信 塚本晋也 柄本奈美 KIKI
ハピネット・ピクチャーズ
2005-06-24

by G-Tools

塚本晋也監督『ヴィタール』のDVDが明日発売です!
なんで宣伝かっていうと、このプレミアム・エディション付属の特典映像の演出を私こと俺がやらせてもらってるからです。本編のメイキングとかヴェネチア映画祭の参加記録、解剖シーンの特殊造形取材などの構成と編集をやらせてもらいました。かなりボリュームのある映像集ですが、中でもおすすめはCoccoの手がけたエンディングテーマ「blue bird」のビデオクリップ。いわゆるPVとはちょっと違うのですが、塚本監督完全監修のもと、本編の映像をリミックスしました。
たしか隠しメニューでDVDスタッフのクレジットが見れるので、ご購入のかたはちょっと探してみて下さいね。
……ってこれ書いてるまさにその時、サンプルが送られてまいりました。パッケージがものすごい凝ってます、凝りすぎだよマッチさん!なんかいろいろ透けてるよ!!

DAIRY REPORT:IMPOSSIBLE


ディヴィッド・リンチが公式サイトで、「DAIRY REPORT」としてほぼ毎日その日の天気を喋るという動画をアップしている。深読みさせる芸風、というか深読みしなきゃならないという先入観があるものだからとても楽しくて、自分などは毎日見るということだけには飽き足らず画面をキャプチャーまでしてるんだけど、リンチのこの行為に何の意味があるのかとかまでは深く考えたことがない。あんまし意味はないんじゃないかと思う。ただおもろいからやってるんじゃない?とか書くとまた叱られそうだけど。それにしても、写真ならともかく動画はひと手間かかるな…。
自分もなにか真似したいなと思っている矢先、vimeoが誰でもアカウント取れるようになっていた。前にも書いたけど、動画版flickrみたいなサービス。懸念していたアップロードの方法などは全く簡単で、たいていの動画フォーマットに対応、ただ小さく切り出してファイルをブラウザからアップするだけだった。
よっしゃこれでいっちょ、と思ってはみたものの、これが予想以上に面倒くさい。動画を取り込んで編集ソフトを立上げ、切り出して圧縮して、あーちょっと容量多すぎやりなおし、なんて。ケータイで撮った写真をメールに添付して、という手軽さはない。これで動画メールに対応してくれたら…とは思うものの、海外のサービスだしいつになることやら…。
日記は手間である、ということをブログツール使い始めてからすっかり忘れていた。思わぬところでblogの楽さに甘えていたかんじ。
はっ!リンチはもしや、「楽してんじゃねぇぞ」ということを身をもって示してくれていたのか??

いつもの場所で落ち合おう


近所の猫のボス格として君臨していた俗称ニャーを最近見ない。彼の本当の名前は知らない。真冬の寒さも耐え忍んで外にいたのに、春になった途端いなくなった。
自分が今の部屋に引っ越してきた時にはすでに駐車場にいて、それからの数年間、帰るとまず挨拶をする相手だった。一度あまりに腹を空かせているようだったので、残り物のベーコンを遣ったらそれ以来、ウチでおやつを食べることに決めたようで、しつこく部屋の前をうろついていた。写真はドアが当たらないギリギリのところで待っているニャー。正直しつこさに閉口していたけど、一回、さらにしつこい勧誘の人にまとわりついて撃退したこともある。というかウチの猫ということにして、そろそろエサの時間ですからという理由で追い払ったのだけど。
彼の種族は他にいないようで、どこからか流れてきたのか、家族と死に別れたのかということは判らない。それでも俗称ハシオキ、「箸置き」の種族と付かず離れずの距離で共存していた。天気のいい日は日陰と日向の境界あたりに座りこんで、自分が自転車を出すのを邪魔した。日本語で頼むと退いてくれた。冷凍エビが余ったので電子レンジで解凍してから遣ると、匂いがないせいか食わなかった。ベーコンを遣ると一心不乱に食い、そこは通路で邪魔なので移動させようとすると巧みなフットワークで取り上げられまいとした。ムカついたのでケータイで写真を撮ったが意に介さないようだった。
いつもの集会所に満月の夜、午前2時ごろに行けば会えるだろうか。それ以外に彼の消息を知るすべがないのが寂しい。

『晴れた家』のアンケート

先日九州地方で行なわれたカフェ上映ツアーのアンケートを配給会社からお送り頂き、読ませてもらいました。
アンケートを読む機会はしばしばあるのですが、いつ読んでも新鮮な刺激があります。
気に入ったかその反対でないとアンケートを書く気にはならないものですが、今回に関しては前者の反応が大多数で、正直ほっとしています。「本編を観たくなりました!」というリアクションはメイキング作品にとって最高の褒め言葉ですし、独立した作品として楽しんで頂けた向きもあり、もうそこまで汲み取っていただければ何も喋ることはありません。ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました。
九州地方では終わり…と思っていたのですが、実はもう何回か再映があるみたいです。もし興味を持たれた方がいらっしゃれば是非。
九州地方で上映した後、7月末に新潟上映です。楽しみです。

pingを撃て!

画像は何の関係もないのですが(イメージ検索で出てきた)、blogを、あるいはWEB日記を書く人はpingを撃て!と言いたい。どのblogサービスだって、設定画面のたぶん下のほうに、「更新時にpingを送信する」というチェックボックスがあるでしょ?そこをぽちっとONにするだけ!簡単!いまできることはすぐやれ!pingを撃て!なぜか?自分が、オレが、更新されたことに気づけないからだよ!(エゴイスト)

読み方:ピン、ピング
フルスペル:Packet INternet Groper
インターネットやイントラネットなどのTCP/IPネットワークを診断するプログラム。接続されているかどうか調べたいコンピュータのIPアドレスを指定すると、ICMPを使って通常32バイト程度のデータを送信し、相手のコンピュータから返信があるかどうか、返信がある場合はどのくらい時間がかかっているか、などのデータを元にネットワークを診断する。
http://e-words.jp/w...

さっぱりわからないよ!

pingとは、ブログから更新を知らせるhttp経由の発信のことです。更新情報を集めるpingサイトに更新を知らせる時やトラックバックする時に使います。しかしネットワーク技術の用語としては一般的にPacket InterNet Groperのことを指します。
http://www.mitsue.c...

つまりそういうことだ!更新されたことを各所に伝える!しかも自動で!blogの利点といったらそんなことぐらいだ!主要pingサーバにはたいてい「新着記事」という欄があって、そっからのアクセスも若干望めるし、あと瀬尾さん、じゃなくてSEOさん対策もばっちり!でももし検索されたくなかったら「ロボット除け タグ[G]」でググれ!って今書きたいのは初心者のホムペ講座じゃない!オレも初心者なのだから!ただひとつオレが言いたいことは「ping撃って下さい、お願いだから」ということなのです。
なんか更新されてないみたいだな、と思って久しぶりに行ってみたら10も20も書いてやがるの。「一緒に勉強しよーぜー」と約束したはずの奴が家帰って一人ガリ勉していたみたいな気分だよ!一人だけ補習脱出しやがってくやしいのでホントお願いします。あとRSSも配信してください。是非。

※リンク張るよりpingが先決だ!!キミだよキミ!!!!

エリカと優香。

宮坂まゆみさんが『天使』という作品で映画監督デビューされてた。夫婦そろって監督ってすごいね。他にいるか?ぱっと思い付かないんだけど…。
http://www.skipcity...
しかも桜沢エリカ原作か!(しかもってことないが)原作映画はなにげに初じゃなかったっけ?

寡聞にして知らなかったのが『優香座シネマ』という番組(DVDにもなってる)での短編演出。
B00008Z6LP優香座シネマ DVD-BOX
優香
ポニーキャニオン 2003-05-21

by G-Tools

なんかスペック見てたら普通に欲しくなってきた…。

新潟でやるよー


晴れた家、新潟上映が決まった!しかもシネ・ウインドにて!いやっほう!嬉しいです。
もうシンク以来だなあ。帰省して前を通るたびに「もっかいここで回してほしいなあ」と歯ぎしりしてました。自分はウインドでケン・ラッセルとかグリーナウェイとかを知ったんです。ヨーロッパの変態たちをね!いま自分も変態の列に加われると思って小躍りしたものです当時。
フィルムしかかけないと聞いてたけどなんとか上映してもらえるみたい。一日限りだけど、オレ行きます。行きますとも。なんか喋ります。喋りつくすつもりで。もう喋らなくてもいいくらいに。
7/30(土)なので、お近くの人は是非!!!!!詳細決まったら晴れた家サイトに上げますので。

速報:新潟上映が決定しました!

新潟市の市民映画館、シネ・ウインドにおいて一日限りの上映が決定しました!
新潟県は村松監督の出身地ということもあり、併せて監督トークショーも予定されています!
現時点で決まっていることをアップします。

日時:7月30日(土)
会場:新潟・市民映画館 シネ・ウインド

詳細決まり次第お知らせします!

[作品紹介]

二度目の恋

部屋を掃除したついでに、読まなくなった本を売ったら意外な収入になったので「ICO」を買い直しました。じつは一度、きょうだいが持っていたのを借りてクリア済なんですが。
B0002HUCNQICO PlayStation2 the Best
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2004-08-05

by G-Tools

初代ドラクエ以降、ゲームをやってて本気で感動したことがなく、それこそもういい年になって(人が作っているんだしね)達成感と時間を使い潰した後悔こそあれど、感動などするものかと思っていたのですが、このゲームにはやられました。演出のすみずみまでツボ。
公式サイト(発売後4年もたつのに存続中)で、ディレクターの上田文人さん曰く、

ひとことで言うと、「ゲームじゃないものを作りたかった」ということなんですね。
(中略)
というのは、勝ち負けがあったりとかパラメータがあったりとか、そういうのがおもしろいっていうゲーム然としたものじゃなくて、…もちろんそういうのも好きなんですけどね。で、美しい世界があって、その世界の中にいることを実感できるような、そういう新しいコンピュータエンタテインメントを作りたかったんです。
http://www.i-c-o.ne...

「ゲーム」を「映画」に変換してそのまんま言いたくなってしまうのですが、ICOでおぼえた感動はきっと映画では再現不能だと思う。どうあがいてもここまで人を入りこませることはできない。子どものころ確かに見たような気がする世界を眺めるだけではなく、関与して変化させられるなんて!
一度クリアしているし、時間制限も経験値上げもないので、こんどはゆっくりとオレ内ファンタジーが欠けたときにPS2の電源を入れようと思っています。そしていつかこういう肌触りをもったものをつくろうと思います。

そして期待のICOチーム第二作。
B00064A8G6ワンダと巨像(仮称)
ソニー・コンピュータエンタテインメント

by G-Tools

待ち焦がれ中。

使い捨てビデオカメラ!

Wired News - 「使い捨てデジタルビデオカメラ」が登場 - : Hotwired

(前略)価格は29.99ドルで20分間録画可能。撮影後に店舗へ持ち込めば、12.99ドルでDVDを制作してくれる。冠婚葬祭のビデオを残したいが、そのために高額のカメラを買うのはためらう人などに売り込む。
ポケットサイズで、重さは約140グラム。1.4インチ型のカラー・ディスプレーを搭載しており、映り具合を確認できる。不要なカットを削除すれば、繰り返し撮影することも可能だ。(後略)

いったいどんなカメラ?とすげー気になったのでググったところ、たぶんこれじゃない?っていうのが見付かったんだけど、

小さっ!!
ああ、こっち側の写真しかない…レンズ面が見たい!
(写真クリックの)リンク先には内蔵メモリに記録して、って書いてあるみたいだけど、こりゃハードディスクじゃないよな?デジカメみたいにフラッシュメモリとかにだと思う。本体価格とDVD作成でだいたい5000円くらい?うーん高いんだか安いんだか。
このカメラで撮ったデータを家のパソコンに無理やり転送して編集できたりはしないのかな。写真の使い切りカメラみたいに「ラボで現像」することが前提になってるのだろうか。何にしても面白そうなおもちゃ。パッケージも気になるな。写るんですみたいなビニール袋に入ってたら面白いんだけど。
すげー欲しい!ので、アメリカに行く方は是非みやげに買ってきてください!CVS/phamacyで売ってるそうです。

AudioscrobblerとLast.fmと

個人的な報告が遅くなって各所に申し訳ないのですが、一個前の記事書いてて思い出したので。サイドバーに貼付けてる



このアイコンはTARPOPさんのここから使わせてもらってます。AudioscrobblerLast.fm経由でいま現在自分が聴いてる曲が表示されるという、露出癖を加速させるしろものです。同様のアイコンは他のサイトでも配られていたりするのですがデザインはこちらのほうが一枚上手だと思いました。シンプルでかっこいい。

あと全然関係ないのですが、自分はLast.fmの創設者(の一人)と会ったことがあるらしい。友人のKさん宅で。そういえば過去にM君が連れてきた外国人の人と鍋を囲んだ記憶があって、何を話したか全く記憶に無いのですけど、当時持っていた唯一のメールアカウント「docomo.ne.jp」に一回メールをもらったような。もちろん途中で切れていて読めなかったのですが。自分はLast.fmのことはネットを徘徊してて自然と知ったのであって、ほんとインターネットって狭いですね。

断ってもちっとも 懲りないで誘ったり

夕暮れも迫ろうという時間半蔵門線のなかで退屈を感じふと脳内に浮かんできた曲が「ごめんなさい」というもので、別に今日は誰にも謝らなくていい日なのに!と脳内弁解を誰にするでもなくするのだが、その「ごめんなさい」はバービーボーイズという人たちの曲であり、自分は高校時代フリッパーズギターを聴いていたわけではなく本当に好きだったのはバービーなんです「ごめんなさい」、って謝る気はさらさらなくだから「ごめんなさい」は名曲なんだってば!
脳内でリフレインされるKONTAさんの甲高い声と杏子ねえさんの酒焼けした(風の)声、さらにそれを追っかけるテナーサックスの上り下りを他のどのバンドが可能だろうかとシミュレーションを試みるのだけどどうもやっぱりいない感じ、じゃあいま流行りのカバー行為でもってたとえばいずれかの女子ボーカルでやったらいかがか、「チャンス到来」なんかおあつらえ向きなのではと思ったが、そもそもツインボーカルを前提に書かれている曲だし、男声より女声のほうがキーが低いという特殊な構成のためやっぱ無理かも。SCARLETと飲んだ時に無理やりカラオケ行ってバービーを歌ってもらえばよかった!急に年上風吹かせて強制的に(ハラスメント)!!と後悔するも後の祭り。非合法な薬を投与してるかのような異常なギター早弾きを脳内エアギターで再現しているうちに半蔵門線は半蔵門に着いたので自分はとりあえずバービーを停止して改札を出た。帰ったら手持ちのアルバムを全部iTunesに入れようと思った。
B00005G4JQLISTEN! BARBEE BOYS 4
バービーボーイズ
ERJ 1995-07-21

by G-Tools

↑「ごめんなさい」が入っているのはコレだが自分が一番好きなのは2ndの「FREE BEE」。
B00005G4GABarbee Boys
バービーボーイズ
ERJ 1992-10-01

by G-Tools

↑自分が欲しいので貼っとく。「翔んでみせろ」が入ってる!この曲はライブの定番なのだけどアルバムには収録されてないのだった!

サマースクールのこと

トップページにも載っけたのですが、サマースクールの講師をやることになりました。

ENBU[演劇&映像]ゼミナール
http://www.enbu.co....
映像俳優入門1
http://www.enbu.co....

です。役者やってみたいという人が集まってちょっと演じてみようよ、という講座です。
詳しくはリンク先見てもらうとわかるのですが、8月末。大谷健太郎監督と一緒に、ていうと語弊があるのですが、大谷さんが2日やって自分が2日やるということです。
「サマースクール」って好きな言葉ですが、内容はまだ未定です。興味ある人は申し込んでみてください。

アイムラビニット。

某所で教えてもらって、まだテレビでは見てないんですけど、あのマクドナルドのCM。ビッグマックの。
えーとこれ山本浩司さんa.k.a.班長ですよね??すげー!!決してコカコーラじゃないところもすげー!!
とりあえず祝。ていうか真剣に祝。もうぼくらの手の届かないところに行ってしまえ。でもホントにそうなったら困る。



flickr蔵出しシリーズ2


just for fun...
Originally uploaded by vidrio.
楽にステキ画像を貼れるのですっかり味をしめてしまったのですが、これもお気に入りの一枚。
Flickr: The Transparent Screens Poolという、まあこういうようにモニタがあたかも無いように撮る写真の巣窟があってですね、その中でもひときわ目を引く一枚(まあ当然だ)。
先日のアメリカ人女子は案の定ノーコンタクトなんですが、こんどは別のアメリカ女子高生からメールをもらってしまいました。「私の写真をお気に入りに入れてくれてありがとう!ところであなたもヌテラ狂いなの?私も!」という内容だったと思うのですが、口語の英語だと思われところどころわかっていません。翻訳サービスと首っ引きで返信を作成しましたが、たぶんものすごく丁寧な言い回しになってしまっている。あれが巧妙なスパムメールでないことを祈るのみです。ってなぜかここでも妙に堅い文調になってしまっている。

PFF入選作がDVD化

2004年に入選した作品群がDVD化だそうです。池さんから教えてもらった。全7巻。
「売って儲ける」ということより「アーカイヴ化」が目的だろうけど、それにしても今の作家は恵まれてるなあ。店頭に並んだりレンタルされたり(?)することはすごい誇りになると思う。コンプリする人が現れたりしたら面白いなあ。
もっとも、自主映画撮って家でDVDに焼いて手売りして(儲けて)る団体とかはざらにあるわけで、なまなましいようだが、お金の流れがどうなるのか気になる。あとこれ以前の入選作の扱いね。8ミリとか劣化しまくるからこの機会に全部デジタル化したほうがいいと思うんだけど。するのかな?

2005年7月15日(金)発売 各3,990円(税込)
Vol.1 「さよなら さようなら」「くみかえの日」
Vol.2 「青春プレイヤー/平凡プラネット」「修学旅行班別自由行動」
Vol.3 「382」「カストリ大行進」

2005年8月26日(金)発売 各3,990円(税込)
Vol.4 「五月ノ庭」「新しい予感」
Vol.5 「つぶろの殻」「飴工場」

2005年9月23日(金)発売 各3,990円(税込)
Vol.6 「新ここからの景」「文句ある?」
Vol.7 「マンモ」「かりんとうブルース」
http://www.pia.co.j...

グランプリの『ある朝スウプは』がないのは劇場公開を見越してだろう。
ちょっとDVD制作に関わってる一人として気になるのは、テレシネとかMAとかちゃんとやりなおしてるのだろうか?ということ。ぶっちゃけあのまんまだとキツイ作品がザラにある。オーサリングとかに立ち会わせて貰えてるんだろうか。なんか疑問ばかりのこの記事。

本日の一枚


Guitar Soul
Originally uploaded by Drana.
ずっと前からflickrのお気に入りに入れてる写真。なんだか好きすぎる構図。
自分のflickrもごくたまに誰かのお気に入りに入れてもらえるんですが(ケータイで適当に撮ってるのに申し訳ない)、相手が外人さんなのでこちらからはほとんどコンタクトをとれません(語学力と人見知り)。
さっき意を決して、前から気になってたアメリカの女子をぽちっと「contacts」に入れてしまいました。もちろんそういう女子はモテモテなので何百人とファンがいるわけです。なので気付かれないかも知れません…。
外国の人は気軽にカジュアルに顔出ししてて、やっぱそういう「ヒト」が撮れてる写真は見てて楽しいわけです。日本の人のページもちょくちょく見かけるんですが、ネットリテラシー(って?)の違いなのかあんまし顔を見せてくれない。風景とかブツ撮りが多い。もう友達と撮ったスナップでもいいから上げてくれよ!と思うのです。ガン見するよ!見まくるよ!マジレスするよ!と思うのです。ちなみに自分は「はい、チーズ」といって撮ったような普通の集合写真を深読みするのが好きです。
さっきアラーキーばりのガチンコ恋人写真を発見したのでまた潜ってきますflickr。